2024年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2009.02.07 (Sat)

しあわせへのチョコレート

この時期はやっぱり「チョコレート」をでしょうか。
突然ですが、クイズに挑戦!

・ チョコレートの原料「カカオ」。最初につくられたのはどこ? 

         アフリカ アジア 南米

・ 次のなかでカカオが使われていたものは?  

        薬 栄養剤 神への捧げもの


・ 初期のチョコレートの飲み物の味は?  

       超甘い 超スパイシー 味なし


・ 一人当たりのチョコレート年間消費量 日本は何位?  

       3位  7位  11位


どうでしょう? 簡単すぎたかしら・・・
気になる回答は、現在発売中のビッグイシューを手にとってご確認ください。(笑)2009年2月1日発売の112号。表紙はエンヤさんです。


r0013361.jpg

エンヤさんの顔の上に乗っているてんとう虫。これは、「しあわせへのチョコレート」で、児童労働をなくす活動をしているNGO「ACE」(エース)がこのシーズンに販売しているものです。
私が勝手に、エンヤさんの顔の上に置いたので、ビッグイシューを買っても、チョコレートはついてきません・・・(苦笑)

今回のビッグイシューでは、ACEの代表、岩附由香さんに取材させていただき、ガーナのカカオ農園の児童労働問題についてお聞きしました。

「おいしいチョコレートの真実」の一つは、チョコレートの背後にあるかもしれない児童労働です。
日本に輸入されるチョコレートの原料・カカオは、ガーナ産が7割です。
ガーナのカカオ農園の現場を見てきた岩附さんから、カカオ農民の苦しい生活ぶり、子どもが学校に通うために必要な十分な収入がないこと、子どもが学校へ行かずにカカオ農園で働いていることなどをお聞きしました。

そこでACEは、現地のNGOと協力して、インドで成功した「子どもにやさしい村プロジェクト」をガーナで行うことにしました。
まずは、唯一の換金作物であるカカオが効率的に生産できるように、農業の技術者による研修を行います。
また、村全体が(特に就学児をもつ親が)子どもの教育は大切だと考えるよう、話し合いをしていきます。

こうしたプロジェクトを行うために必要な資金を、「しあわせへのチョコレート」。4個入り500円のうち約250円が、ガーナの子ども支援プロジェクトに使われます。1000個限定。お申込みはお早めに。

☆しあわせを運ぶ「てんとう虫チョコ」のご注文はこちらで。
r0013357.jpg




http://yummyseaweed.seesaa.net/article/113593012.html


こっちのブログに、しあわせへのチョコレートの、別の写真を載せてます!
関連記事
12:57  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://minoriokuda.blog133.fc2.com/tb.php/16-73fb9c78

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |